2009年06月19日 (金)
- 1 :不思議の国のありすφ ★:2009/06/09(火) 20:27:21 ID:???
- ★「何でもやります」、失業中の英男性がネットオークションに自らを出品
失業者数が増加の一途をたどる英国で、いわゆる“何でも屋”として自らをオークションサイト「eBay」に出品している男性がいる。英紙メトロ(電子版)が伝えた。
自らを出品しているのは、ケント州メイドストーン在住のアンディ・パーマーさん(30)。英銀行「ノーザン・ロック」で住宅ローンアドバイザーとして勤務していたが、昨年8月に失業したという。
気になる業務内容については「性的、あるいは法に触れる仕事以外は何でもします」とするパーマーさん。「1か月間のフリーランス契約費」として希望落札価格を1997ポンド(約30万円)に設定しているが、うち約25%を慈善団体に寄付する意向という。
パーマーさんは自分自身について「勤勉で熱心、向上心がある」とアピールしており、「(落札することで)あなたのビジネスの知名度が上がりますよ」と加えている。
…落札者が気になるところだ。
2009年06月09日13時00分 / 提供:Web-Tab
http://news.livedoor.com/article/detail/4193539/
(c)Web-Tab(イラスト;栗生ゑゐこ)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/e/6e620_224_1b010627fc0375f650ffda485d99
3b8c.jpg
2009年06月19日 (金)
- 1 : バーベナ(三重県):2009/06/19(金) 09:01:43.34 ID:PXLVBUns
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
南ア、男性の4人に1人レイプ経験認める
2010年にW杯開催を控える南アフリカで、男性の4人に1人を上回る27・6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとするショッキングな調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が18日発表した。
南アの劣悪な治安状況を裏付けた形で、W杯開催に向け、不安材料の1つにもなりそうだ。
調査は全国9州のうちクワズールー・ナタール、東ケープの東部2州で、都市部や農村部、さまざまな人種から男性1738人を無作為に選び匿名で実施。過去のレイプを認めた男性のうち7・7%が「レイプした相手は11人以上」と答えた。
フランス公共ラジオによると、南アでのレイプ事件の警察への通報件数(2007年)は1日当たり全国で99件に上るが、実際の事件発生件数はそれをはるかに上回るとされる。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20090619-508286.html
2009年06月18日 (木)
- 1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/06/17(水) 04:00:01 0 ID:?
- 信じられないことが発生した。すでに死体安置所で永眠しているはずの死体がムクリと起き上がり、84歳の女性が生き返ったというのだ。この騒動はポーランドの田舎町で発生した奇跡としてマスコミが報じている。
村で意識不明となり倒れた84歳の女性は、夫に付き添われて救急車で病院に搬送。医師が「死亡した」と診断し、女性の亡骸(なきがら)は死体安置所へ。死体は全身をビニール製の袋で包まれ、保管されていた。しかし……。
数時間後、死体の入った袋がムクムクと動いていることに気がついた夫が医師を呼び、女性がまだ生きていることが判明。現在、女性は集中治療室に入り、治療を受けているという。
医師が死亡認定したときは、心配停止状態だったと思われる。しかしその後、何らかの影響で心臓が動き出し、数時間意識がないまま行き続けたと思われている。
死体安置所で蘇生……。かたちはどうであれ、命が助かったことは嬉しいことだ。
http://rocketnews24.com/?p=11071
2009年06月17日 (水)
- 1 :不思議の国のありすφ ★:2009/06/16(火) 17:56:41 ID:???
- ★【アフリカ発!Breaking News】学校で「割礼」儀式。1人死亡、4人重体(南ア)
東ケープ州で割礼を失敗したため1人の少年が死亡、4人が重体となっている。いまだアフリカの一部の部族で行なわれている「割礼」の儀式と学校とがどう関わっているのか捜査中だ。
東ケープ州に違法で入会制という怪しい学校がある。警察が土曜日に学校へ行ったところ、14人の少年が森に消えたということを知った。警察の捜査の結果、日曜日に1人を逮捕、14人の少年を無事見つけ出し病院へ搬送した。助け出された14人の少年はいずれも15~17歳、割礼後、1人が死亡、4人が重体、他の10人は安定した状態だという。
割礼はイスラム教徒やユダヤ教徒だけでなく、オーストラリアやアフリカの一部の部族が未だ行なっている宗教儀礼だ。アフリカでは、1ヶ月ほど森の中で過ごし成人男性としての振る舞いを学び、割礼をするという儀式を行なうところがある。充分消毒されていないと傷口から感染し、死にいたるケースは少なくないといわれている。
今回のケースも傷口からの炎症による死であるとは思われるが、学校や逮捕者など詳しいことはまだわかっていない。
2009年06月16日09時30分 / 提供:Techinsight Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/4203992/
2009年06月17日 (水)
- 1 :月曜の朝φ ★:2009/06/17(水) 03:46:23 ID:???
- ベルギーに住む18歳のキンバリー・ヴラマンクさんは、自分の顔に小さく「3つの星」のタトゥーを入れるように注文したら、なんと「56つの星」を顔全体に入れられてしまったとして彫師を訴えていると16日英国サイト『mailonline』が報じた。
美しい白い肌を持つ彼女の顔には、大胆にもブラック色の無数の星がクッキリと彫られている。確かに、これはハロウィンでもない限り、かなり衝撃的な絵柄といえるだろう。星が細かく散らばっている様子は、目線を変えればアーティスティックで可愛らしくも見えるが、日常生活を送るには厳しいものがある。
それにしても、彼女はなぜ、間違いに気づかなかったのかだろうか? キンバリーさんの話によれば、「不幸にも施術中すっかり寝入ってしまっていて、状況がわからなかった」と話しているという。刺青を入れる際は、大変な痛みを伴うという話を良く聞くのだが、そんな状況の中で過ち(無数の痛み)に気づかないほど爆睡していたというのだろうか。麻酔を使用したのかもしれないが……真相はまだ闇の中だ。
美しい肌を失ったキンバリーさんは、 「ひどすぎる。街に出ることができなくて、とても困っているんです。本当は、左目の近くに3つの小さい星を入れて欲しいと思っただけなのに」 と涙ながらに語っているそう。そして、 「施行したルーマニア人のタトゥー・アーティスト(彫師)は、彼女が注文する際に話したフランス語と英語を誤解した」 と主張しているというのだ。
これに対して、担当した彫師はキッパリと否定している。「彼女は確かに56の星を要求し、施術をしている合間でも何度か目を覚まして、鏡で確認していた。」と当時の状況を語り、「これらの問題は彼女が帰宅した後で、父親やボーイフレンドによって反対されたことによるものだ」と主張している。
タトゥー料金は55ポンド(約8800円)だったが、すべて取り除くには、8500ポンド(約135万円)もかかるそうだ。取り除いても顔には傷痕が残ってしまうと予想されるだけに、彼女の安易な刺青計画は、大きな代償を作ってしまった。一生残るものだけに、刺青を入れる際は良く考えて施行したいものだ。
http://www.excite.co.jp/News/column/20090617/Rocketnews24_11103.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Rocketnews24/Rocketnews24_11103.jpg
※クリックで大きい画像が見れます。一応閲覧注意です。
2009年06月17日 (水)
- 1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/06/17(水) 04:06:40 0 ID:?
- ガーナ・アシャンティ州アハフォ・アノ地区のアーウェレム・ドメアブラで暮らしているマダム、レベッカ・クワオさんが6月8日の午後1時半ごろ家の中にいると、外から変な音が聞こえてきた。
彼女の家の外には豚小屋があり、その中に何頭もの成熟したメス豚がいる。変な物音はその豚小屋の方から聞こえてくる。豚小屋の中をのぞき込むと、見知らぬ少年がいる。少年は1頭のメス豚の背後に立ち、腰を動かしている。
メス豚は豚に特有のあの啼き声を上げていた。苦しみや痛みを訴えていたのか、それとも悦楽を表現していたのかは定かではない。だが少なくとも少年は悦楽に浸っていた。
少年はマダム・クワオに見られていることに気づきもせず往復運動を繰り返していた。マダム・クワオは、自分と一緒に目撃者になってくれる隣人を呼びに行く。ところが戻ってくると、少年はすでに成熟したメス豚との行為を終えた後だった。
「あんた、さっきうちのメス豚と交尾していたでしょう?」とマダム・クワオが問い詰めても、最初のうちはシラを切るばかり。しかし、マダム・クワオがさらに厳しく問い詰めると、ついに自分の行為を認めた。
そればかりか、マダム・クワオの成熟したメス豚と交尾したのは今回が初めてではなかったことも白状する。これまでは夜間に豚小屋に侵入して、自らの欲望を処理していたのだという。
この少年、現地の中学校(junior high school)に通う2年生で、何らかの事情により年齢は16歳。名前は明かされていない。
マダム・クワオの通報を受けた地元警察は、少年に後日出頭を命じたという。
http://rate.livedoor.biz/archives/50816248.html
2009年06月16日 (火)
- 1 :不思議の国のありすφ ★:2009/06/16(火) 18:04:07 ID:???
- ★インド版ギネス認定の“世界一小さな少女”、15歳で身長は60センチ
インド中部ナーグプルには、“世界一小さな少女”としてインド版ギネスブック「Limca Book of Records」に認定されている少女が住んでいる。
Jyoti Amgeさんは上級初等小学校の7年生(訳注:上級初等小学校は義務教育の段階)。1993年12月16日生まれの15歳だが、手足の成長が妨げられる「軟骨無形成症」のため、身長約60センチメートル、体重約5キログラムで成長が止まっているという。
2009年06月16日13時00分 / 提供:Web-Tab
http://news.livedoor.com/article/detail/4204526/
写真はJyoti Amgeさん(中央)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/d/0da2b_224_ebe55192e73e8b715c31cc069b0a8760.jpg
関連写真(スライドショー)
身長60センチの15歳、インド版ギネス認定の“世界一小さな少女”
http://www.web-tab.jp/article/7096/
2009年06月15日 (月)
- 1 : キンギョソウ(東京都):2009/06/15(月) 10:26:23.94 ID:wpk5URm0
- sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
【タイ】寺院内で祝砲代わりに発砲された実弾が学校で水泳の練習中だった少年に命中
TVタイ及びプーヂャッカーン紙(オンライン)の報道によると、14日ペーチャブリー県県都内で学校のプールで水泳の練習中だった少年の頭部に銃弾が命中し少年が死亡するという事件が発生した。
付近にある寺で行われていた出家式の際に多数の銃弾が祝砲代わりに発砲されていたとの住民の証言があることから、警察側は祝砲代わりに発砲された実弾が運悪く少年の頭部に命中したと見て捜査を開始した。
出家式が開催されていた寺院の敷地内に大量の薬莢が落ちていたという。
警察によると、予てから寺院内で祝砲代わりに打ち上げられている銃弾により住民が危険にさらされる恐れがあるとの通報が住民から多数寄せられていたという。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/20090615/36066.html
2009年06月14日 (日)
- 1 :八咫烏φ ★:2009/06/09(火) 22:03:54 ID:???
- あまりにもリアル過ぎ?バイオハザードのコスプレをしていた青年が逮捕される
2009年06月09日 21:30:56 / by Round.D
http://gs.inside-games.jp/news/191/19104.html
http://gs.inside-games.jp/_files/images/9104_a.jpg
※画像はイメージです。
シアトルでCrypticon Horror Conventionというゾンビに着飾り街を徘徊するイベントが開催され、バイオハザードの元アンブレラ特殊部隊員「ハンク」のコスプレをしたJayさんが捕まるという事件があったようです。
Jayさんは全身に黒いコスチューム、膝当て、ナイフ、グレネード、ガスマスク、マシンガンのような物で全身を着飾っていたようです。
彼は翌週の金曜の晩に行われるイベントの宣伝としてCapitol Hillの衣料品店に入った所、覆面をした犯罪者が店の中にいると勘違いされてしまい警察に通報されてしまったようです。その後警察が到着し拘束されてしまいました。
ストアーのオーナーであるCarlさんは当時の状況をこう語っています。「警察が銃を構えながら店に入ってきて彼を捕まえたよ。それで俺も同じようにこう言ったんだ。“待ってくれコスチュームを着ている”」
そしてイベントの主催者であるSeageさんはそのコスチュームについてこう話しています。「私にはそれが少し出来すぎていたと思います。それはあまりにも現実的であったから警察も現れたのよ。」
と、なんとも不運な事に逮捕されてしまったJayさん。
リアルすぎるコスチュームと言うのも悩み物ですがその後イベントの主催者であるSeageさんの好意によりイベントのトップ賞を与えられCrypticon conventionのVIPパスを獲得する予定にあるそうです。
(ソース: Kotakuイメージ Deviantart flickr)
2009年06月12日 (金)
- 1 : タンポポ(東京都):2009/06/11(木) 19:21:17.80 ID:rlYbWe4u
- sssp://img.2ch.net/ico/09hebitsukai.gif
オハイオ州ブルーアッシュで先週金曜日、警官がチワワを射殺するという事件が起こったそうです。警官によると、チワワがジョギング中の人に噛みついていて離れず、警官にも噛みついてきたからやむを得ずの行動だったそうです。日本でも河川敷をジョギング中に犬に襲われて大ケガをしたというニュースが時々見られますが、襲いかかった犬はたいがい土佐犬などの大型犬で今回のケースには当てはまらない気がしますが、なぜこんな悲劇が起きてしまったのでしょうか。
事件に遭ったのはScott Bullockさん・Sharon Bullockさん夫妻が飼っていた犬で、数年前に息子の誕生日に買い与えたチワワの「ジャック」。事件が起きたとき一家は家族の葬式のために留守にしており、帰宅すると玄関のポーチ上に血液と3発の弾丸、飼い犬についての連絡があるという警察からのメモが残されていました。
地元のブルーアッシュ警察によると、ジャックがジョギング中の人を襲っていたため助けに行ったものの引き離すことができず、逆に警官に噛みついてきたために発砲したとのこと。対処した警官は両手をそれぞれ17回と9回ずつ噛まれたそうです。Paul Hartinger警部補は「犬を引きはがすためになんとかする義務があった。一度は犬を引きはがすことに成功したが、今度は警官に襲いかかってきたんだ」と語っており、本当は発砲前にスタンガンで何とかするつもりだったようですがスタンガンの調子が悪く、発砲しか方法がなかったそうです。
Bullock夫妻は「どうして警察は5ポンド(約2.3kg)の犬を捕まえるためにSPCA(動物虐待防止協会)に連絡してくれなかったのか」と疑問を投げかけていますが、事件後に犬の検死をしたSPCAからの報告書によると、犬はジャックラッセルテリアで体重は20ポンド(約9kg)だったそうで、警察はBullock夫妻が犬を飼う免許を得ておらず狂犬病やその他の病気に対する予防接種もしていなかったとしています。
http://gigazine.jp/img/2009/06/11/police_shoot_chihuahua/jack.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/06/11/police_shoot_chihuahua/bullock.jpg
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090611_police_shoot_chihuahua/