2009年09月19日 (土)
- 1 ノイズc(秋田県)[sage] 2009/09/19(土) 18:14:33.35 ID:vs6IuY1c
- 中国人ブロガーが「日本人は何時ごろから中国を見下し始めたのだろうか?」とする文章を自らのブログに掲載した。
ブロガーは「私はずっと、その時期は明治維新以降だと思っていたが、書店で購入した『周辺の国から見た中国』という本によると、日本の中国に対する感情が『尊』から『貶』に変化したのは、明朝から清朝にかけての時期だったそうだ」と綴る。
古来より中国人は自らの住む場所を「中華(世界の中心の意)」と呼び、明朝までは周辺国家を「夷狄(漢民族以外の異民族)」と呼んでいた。しかし、満州族が清王朝を立てたことによって、中華と夷狄の立場が逆転してしまったことが日本が視点を変化させたことにつながったと指摘する。
またブロガーは「明朝末期、明朝の役人が徳川幕府に助けを請うたことがその変化に拍車をかけた。徳川幕府は出兵しなかったものの、日本人にとって中国(明朝)はもはやダメだと思うに足りる出来事だったに違いない」と綴っている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0919&f=national_0919_022.shtml
2009年09月19日 (土)
- 1 猫まっしぐらφ ★ 2009/09/14(月) 22:54:34 ID:???
- イエメンで強制的に結婚させられた12歳の少女が、難産のため新生児ともども死亡していたと、現地人権団体「児童保護のためのイエメン協会」が13日明らかにした。
12歳のFawziya Abdullah Youssefさんは前週11日に分娩を迎えたが、出産にともなう合併症が起こり、医師らが手を尽くしたものの救えなかったという。
この少女は父親が腎臓病を患う貧困家庭に育ち、11歳のときに学校を退学させられ、無理やり結婚させられた。その1年後に妊娠した。
Seyajは「法令で結婚の最低年齢が定められていないため、当局が子どもの結婚、特に女子の結婚を禁止することができない。また、そうした婚姻が招く悲惨な結果に対し、親や配偶者を罰することもできない」と警告した。同団体によるとイエメンの紅海沿岸地域でこうした結婚は珍しくないという。
■前年には8歳の少女が離婚申し立て
2008年には国内の裁判所が8歳の少女の離婚を認めた。この少女の場合は、無職だった父親が少女を強制的に、20歳年上の男性と結婚させた。この父親は「そうしなければ男性に娘を誘拐されただろう」と弁明した。
AFP通信
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2640902/4581756
2009年09月19日 (土)
- 1 ゲンダイ系φ ★[sage] 2009/09/19(土) 01:12:32 ID:???
- 英国南部に住む12歳の男の子が、夏休みが開けて、女の子として学校に戻った。男の子は名前を女性の名前に変え、ドレスを来て登校した。
学校の生徒達は混乱、教師らは緊急(生徒)集会を開き、その子を女の子として考えるよう説明することとなった。男児の母親はサン紙に「子供にとって最良となるよう万全を尽くしています。関係当局とも、同生徒の幸福が確実に守られるよう連携しています」と語っている。
学校の生徒の保護者らは反発、緊急集会で生徒に知らせる前に教師たちは保護者側に警告すべきだったと述べている。
ある母親は、「教師達の対応は酷い。教室に手榴弾を投げ込んでおき、必然的に発生する問題を保護者任せにした」と述べている。「(保護者たちが)事前に関われていれば、子供に性に関する政策を説明して、(学校で)気を配るように仕向けられたはずです」
別の母親が娘から聞いたところによると、男児は既にいじめのターゲットとなっているという。「保護者を本当に怒らせているのは、学校がまず保護者たちに文書を送らなかったことです。そうしていれば、各家庭ではそれぞれの方法で子供に説明できたのです」
男児は何年間も、友人たちに女の子になりたいと話していた。男児はホルモン療法と手術の準備をしているが、英国の法律では、これは思春期を過ぎるまで実行できない。
◆Boy becomes a girl after holidays!(印 ヒンドスタン・タイムズ)
http://www.hindustantimes.com/Boy-becomes-a-girl-after-holidays/H1-Article1-455259.aspx
2009年09月19日 (土)
- 1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2009/09/18(金) 20:58:46 ID:???
- オランダで最も大きい小売店のNedgameがPSP Goにボイコットを訴え、店頭で販売しない姿勢を明らかにしました。
同店の関係者がEurogamer Hollandに説明した内容によれば、問題とされているのはPSP-3000よりも80ユーロ高い250ユーロという価格設定で、PSP Goの小さくなったスクリーンサイズを例に取って、値段に見合わないと指摘する声も。
また、UMDドライブがなくなってソフトがダウンロード専用になる仕様も理由としてあげられており、ソフト販売の利益が得られなくなる、買取や交換といったサービスができなくなる、といった心配もやはりあるようです。
ダウンロード専用ソフトの扱いについては、小売店でPSNカードの販売を強化するという話もありましたが、ヨーロッパではNedgameのようにボイコットの動きを見せる店舗が他にも出始めているということです。
GameSpark
http://gs.inside-games.jp/news/202/20243.html
2009年09月18日 (金)
- 1 道民雑誌('A`) φ ★ 2009/09/18(金) 12:07:23 ID:???0
- マレーシアの首都クアラルンプール近郊のイスラム法廷は18日までに、結婚していないのに
性行為をしようとした罪で、ともにイスラム教徒の男性(29)と女性(24)に対し、それぞれ罰金5千リンギット(約13万円)とむち打ち6回の判決を言い渡した。2人は罰金を支払い、むち打ち刑の執行停止を求めて上訴した。18日付同国紙ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
判決によると、2人は恋人同士で5月16日夜、止めていた車の中で下着だけになるなどした。裁判官は2人にできるだけ早く結婚するよう勧告した。
マレーシアでは、イスラム教徒の婚姻や宗教倫理の関連事項についてイスラム法廷が裁く。最近では、ビールを飲んだ女性にむち打ち刑判決を下している。(共同)
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090918/asi0909181155002-n1.htm
2009年09月18日 (金)
- 1 特亜の呼び声φ ★[sage] 2009/09/18(金) 00:48:42 ID:???
- 米オハイオ州のストリックランド知事(民主党)は15日、同日午前に予定されていた死刑執行を、薬物を注射するための死刑囚の血管が探り当てられなかったため、1週間延期したと発表した。
執行が予定されていたのは、ルーカスビル刑務所に収容されているロメル・ブルーム死刑囚(52)。1984年にクリーブランドで14歳少女を殺した罪で、死刑判決を受けた。
執行は当初、15日午前10時に予定されていたが、法的手続きの関係から午後1時に延期された。その後、薬物注入のため執行官が約2時間にわたって血管を探したが、見つけられなかったという。
オハイオ州では2006年5月、今回と同様に血管を見つけられなかったジョセフ・クラーク死刑囚の執行まで、90分を要していた。その翌年にも同じように、クリストファー・ニュートン死刑囚の執行まで約2時間かかっていた。
▲CNN(日本語)2009/09/16 20:21
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200909160022.html
■デイリーミラー(英語)2009/09/17
Murderer given extra week to live after lethal jab went missing
http://www.mirror.co.uk/news/top-stories/2009/09/17/murderer-given-extra-week-to-live-after-lethal-jab-went-missing-115875-21680334/
2009年09月18日 (金)
- 1 フライングやるっきゃナイツφ ★ 2009/09/17(木) 14:56:47 ID:???
- オーストラリアのメルボルン(Melbourne)で、60代の男が実の娘に対し、30年間ほとんど毎日性的暴行を加えて、4人の子どもを生ませていたことが明らかになった。当局はこの男の行動に関して警告を受け取っていたが、その後も暴行は続いていたという。
地元紙ヘラルド・サン(Herald Sun)が17日報じたところによると、男は1970年代、娘が11歳だった頃から性的暴行をはたらき始めた。被害女性は2005年、警察に被害を通報したが、身の危険を案じ、それ以上の協力を拒んだという。
その後、被害女性は前年6月に再び警察を訪れ、父親に対する陳述を行った。この陳述に基づいて警察が父親のDNA検査を行い、今年2月に83件の性的暴行で訴追したという。一方、エイジ(Age)紙は、その後男の罪状は近親相姦5件、レイプ5件、16歳以下の少女に対する強制わいせつ2件など、13件に減らされたとしている。
報道によれば、男の妻は性的暴行については何も知らないと主張。娘の子どもたちが父親との間にできたことがDNA鑑定で確認されたことから、警察が起訴に踏み切ったと話している。また、4人の子どもには全員出生異常が見られ、うち1人は後に死亡していた。
地元メディアはこの事件について、オーストリアで実の娘を24年間監禁、性的暴行を加えて7人の子どもを産ませ、うち1人を殺害して無期刑を受けたヨーゼフ・フリッツル(Josef Fritzl)受刑者の事件との類似性を指摘している。
ソース
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2642756/4608045
2009年09月17日 (木)
- 1 イマジンφ ★[sage] 2009/09/17(木) 16:43:57 ID:???
- 9月19日(土)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショーされるハリソン・フォード主演最新作『正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官』のシンポジウム付き試写会が、9月9日(水)に行われた。
鳩山新政権が発足した後の不法滞在者・外国人労働者問題の行く末とは?カルデロンさん一家の弁護士・渡邉彰悟氏など、日本における移民社会の現状から移民問題の最前線で活躍する方々を迎えてのシンポジウムとなった。
<『正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官』シンポジウム付き試写会>
日時:9月9日(水)17:00~
場所:全電通ホール(千代田区神田駿河台3-6)
ゲスト:渡邉彰吾弁護士、橋本直子氏(国際移住機関IOM)、蟹瀬誠一氏(国際ジャーナリスト)、寺中誠(アムネスティ・インターナショナル日本 事務局長)
蟹瀬さん:日本の中で日本人だけで生きていくということを計算していくと、最後には1人になってしまいます。もちろん政府は考えているだろうけれど、今後どういう対応を求められるかと言うと、外国人を日本に繁栄していくことを求めらていく。そんな中でみなさんが外国人を受け入れるということを声をあげて訴えていってほしい。この映画はそんな声の代表作になると思う。
橋本さん:日本は移民国家とは全く関係ないと思われるけどそんなことはありません。知識、経験、失敗もあるかもしれませんが、欧米ではずっと多くの移民を受け入れていますよね。日本も欧米の経験を活かしてほしい。移民政策は永田町の先生方に任せることになると思いますが、周りを見回してみると、外国の方もすぐそばにいますよね。偏見はおいておいてもらって、まずお友達になってほしい。同じ人間としての友情を、この映画をきっかけとして築いてほしいです。
渡邉さん:去年、高校生と話をする機会があって、その子が日本に外国人がきてほしくないと言ったんです。それを聞いてショックだったんですね。でも、彼女の近くには外国人の知り合いがいるわけではなかったので、本当に偏見んだと思うのですが、きっと近くにいれば、外国人だとしても関係なく何かあれば守ろうとすると思うんです。それは外国人、日本人関係なく、実際に隣にいる人は守ろうとするし、友達のことは包み込むようになると思う。人権というのはそういうことだと思います。
寺中さん:移民問題は今後自分達の身近な問題として考えていかないといけません。日本人だけではなく、みんなで楽しく暮らしていける、そんな国を作っていければと思います。この映画を通して、いろいろな問題に苦悩をしている人もいるということを広めてほしいです。
<カルデロンのり子さんコメント>
私は、こうやって日本での在留を認めてもらい、中学に通って続けて勉強ができています。そのことを心から感謝します。でも、両親と離れ離れでいることはやっぱり寂しいし、つらいです。いまも私たち家族と同じような状況の家族がたくさんあると聞いています。できればその家族の子どもたちには私のような思いをしてほしくないです。ぜひとも、このような家族を日本で守っていってあげてほしいと願っています。
ソース:映画ニュース
http://www.cinemaonline.jp/news/9547.html
2009年09月17日 (木)
- 1 おそうじ大臣φ ★ 2009/09/17(木) 01:59:10 ID:???
- 海外のゲーム市場は、一見すると、1人称視点のアクションシューティングが圧倒的に人気が高いような印象を受ける。だが、1人称視点は、実はそれほど好かれてはいないかもしれない。
先日、ゲーム開発者向けの雑誌“Game Developer Magazine”で編集長を務めるBrandon Sheffield氏は、1人称視点のゲームに関する通説に疑問を投げかける意見記事を書いた。
1人称視点は、プレイヤーと主人公キャラの視点が一致しているため、プレイヤーが主人公になったような気持ちでプレイできて、没頭しやすいと考えられている。RPGひとつとっても、日本では主人公キャラが画面に映し出されるスタイルが好まれるのに対し、欧米ではいまや1人称視点が主流。1人称視点は、3人称視点に比べてカメラ操作がはるかにシンプルという、開発上の利点もある。
ところが、この手のゲームに慣れていない大人のゲーマーやカジュアル層にとって、1人称視点は非常にハードルが高いらしい。ジャンプを多用するアクションゲームを例にとっても、自分の足下はどのあたりか、飛距離はどのくらいか、といった感覚がつかめずにまごついてしまう。主人公が見える3人称視点のほうが、はるかに操作しやすい。
さらにSheffield氏は、開発者の間に“1人称視点のゲームは没頭しやすい”という思い込みがあるのではないか、とも指摘。
例えば、主人公キャラと視点が一致しているからといって、プレイヤーが主人公に感情移入できるとはかぎらない。むしろ、本人の置かれた状況や、他のキャラクタとの関わりなどを見せることが大事で、そのためには主人公の姿が画面の中にあったほうがいい(こうしたことは、すでに日本の開発者が強く意識していることでもあるだろう)。
Sheffield氏の主張を受けて、ゲームジャーナリストのLeigh Alexander氏は、自身のブログで「1人称視点と3人称視点、あなたはどっちが好み?」という簡単なアンケートを実施中。今のところ“どっちも好き”という回答が一番多く、“3人称視点”がそれに続いている。そして面白いことに、“1人称視点”と答えた人は少数派となっている。
もちろん、このアンケート結果を全体の傾向に結びつけるのは早急だが、もしかしたら海の向こうでも、ゲーマー層の拡大につれて“1人称視点への偏重”を見直す動きは始まりつつあるのかもしれない。
該当記事1(英語)※Gamasutraより
http://gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=24513
該当記事2(英語)※Sexy Videogamelandより
http://sexyvideogameland.blogspot.com/2009/09/is-first-person-most-person.html
引用元
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009090801/
2009年09月17日 (木)
- 1 ちょーはにはにちゃんwφ ★ 2009/09/17(木) 11:49:41 ID:???
- 16日の午前8時頃、京畿道(キョンギド)龍仁(ヨンイン)の某中学校で、1年生のA少女が同じクラス生徒達に凶器を振り回し、授業の準備の準備をしていたBさん(女)など、2人が背中に怪我を負って病院に運ばれた。
Bさんらは病院で縫合手術を受けて、生命には支障ないと伝えられた。
学校側は生徒達の間で、「A少女はいじめを受けていた」、「自らいじめを受けていると思っていた」などの話が広がり、生徒や教師を相手に真相調査を行っていると明らかにした。
A少女はクラスで5位に入る優等生だが、内気な性格で口数が少なかった事が判明した。
この学校の校長は、「A少女は友達と上手く交流する事が出来ず、以前に担任の勧めで数回相談治療を受けていた」と話した。
警察は、A少女が刑事未成年年齢で刑事処罰ができないとし、パク少女(A少女)と被害を受けた生徒らを相手に経緯を調査した後、パク少女を裁判所の少年部に送検するか否かを決定する方針。
ソース:NAVER/CBS社会部=ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=079&aid=0002091760