2ntブログ
侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


1 名前: すずめちゃん(北海道)[] 投稿日:2009/01/24(土) 09:37:30.86 ID:YQeJ9qe5 ?PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
中国、回収ギョーザ食べ中毒症状

 【北京24日共同】中国製ギョーザ中毒事件で、製造元の天洋食品(河北省石家荘市)が事件を受けて日本に出荷できず、
中国国内で回収した大量のギョーザが昨年4-5月、同省唐山市の鉄鋼メーカー、
唐山鋼鉄で無料配布され、食べた複数の従業員が下痢などの中毒症状を訴えていたことが24日、分かった。


日本の事件で検出された殺虫剤メタミドホスによる中毒と断定はできないが、何らかの毒物中毒だった可能性がある。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009012401000124/1.htm



1 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:20:11.94 ID:VQNvoVVA● ?PLT(12002) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
解放軍、四川地震で家を失った住民にレンガ配給

四川省北川県曲山鎮山区に住む農民たちの家は四川大地震により損壊するなどの大きな被害を受けた。

  そこで解放軍は元旦に無料でレンガを配給し、農民たちが家を再建する手伝いをすることにした。

子供を背負い、レンガの届けられる様子を見守る母親。
http://news.searchina.ne.jp/2009/0105/national_0105_008.jpg
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0105&f=national_0105_008.shtml


national_0105_008.jpg



1 名前:イマジンφ ★[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 08:06:43 ID:???

2008年12月31日、環球時報が日本の報道をもとに伝えたところによると、中国のインターネット上
で無断使用されている日本のテレビドラマやアニメなどに関連し、NHKなど日本の関係各社は中国
政府などに対し、厳正な対応を求めて行くという。

中国のネット上には、日本のテレビ番組に中国語訳のテロップを付けてアップロードした違法動画が
多数存在する。「優酷網」「土豆網」などの有名な動画共有サイトでは、人気番組なら日本で放送され
てから1週間程で閲覧可能になるだけでなく、第1話から最終話まで全て揃っているものも多い。


NHKで放送された「篤姫」なども中国で違法にアップロードされ、人気を博した。NHKは中国の主要
動画共有サイトに対し番組の削除を申し入れるなど対策に追われており、関係者は「毎月、違法動画
の削除依頼を数回出し、動画数は毎回数百にも及んでいる」と話す。

また、日本民間放送連盟は違法動画への対応だけでなく、海外アニメのテレビ放映時間を制限する
など国産アニメ産業の発展に力を入れている中国政府に対し、こうした規制が違法動画の氾濫を招い
ているとし、更なる市場開放を求めていくとしている。

一方、経済産業省などの呼びかけによって設立された海外における海賊版対策を講じるための日本の
民間団体「コンテンツ海外流通促進機構」は、「中国政府は五輪関連番組の違法動画取り締まりに大き
な成果を上げたと聞いている」とし、「海外作品についても同様の措置を採ってもらいたい」とコメントして
いる。(翻訳・編集/HA)

http://www.recordchina.co.jp/group/g27234.html
レコードチャイナ



1 名前:中国住み(四川加油!)[] 投稿日:2008/12/30(火) 15:19:24.83 ID:jbWE7s9t● ?PLT(12920) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif

家電量販店最大手のヤマダ電機は2009年末にも、中国・瀋陽に海外1号店を出店
する。売り場面積5000―1万平方メートルの大型店を設け、日本式の店舗運営手法
を導入、付加価値の高い家電製品を販売する。ヤマダは当初、10年後半の中国
進出を計画していたが、世界的な景気後退により過熱気味だった中国の不動産市況
が落ち着いたため前倒しすることにした。

日本の大手家電量販店の中国本土進出は初。日本の都市型店「LABI」タイプの店
を開く。出店費用と現地法人への出資で、70億―80億円を投じる。1号店の年商
見込みは200億―300億円のもよう。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081230AT2F2600C29122008.html


瀋陽はかなり反日都市です。



1 名前:守礼之民φ ★[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:26:46 0
外国からの評価として日本は清潔な国で治安の良い国とされている。
しかし、それは他の国と相対的に比較してという前提であり、日本も
様々な問題を抱えている。このブログは日本を訪れて感じた日本の
諸問題を考察するものである。以下はその話題のブログより。

日本に来る前、日本は犯罪率が低くて治安の良い国だと思っていた。
国民の素質も高く、環境も良く、食品も安全だと思っていた。
しかし、日本を訪れて分かったのは、現在の日本は「安全な国」とは
とても言えないということである。

日本に来てから私は毎日NHKニュースを見ているが、いつもでも犯罪のニュースで
あふれている。厚生労働省高官の殺人事件や児童殺害事件など、日本社会の治安は
私が想像していたものとは遠く及ばないものであった。日本にも死刑制度はあるものの、
適用される法律は人情味あふれるもので、容疑者逮捕から罪の確定まで三~五年もの
時間がかかるが、それでも容疑者が死刑になるかどうかは分からないのである。

そのほか、日本独特の痴漢や露出狂などのわいせつ罪も存在するなど非常に
恐ろしい思いである。私はこれまで残業をしたことが無いので、幸いにもこのような
事態に遭遇したことは未だない。

中国政府の官僚は最も腐敗していると言われるが、単に中国ほど重大ではないだけで
日本でも年金の着服などといった汚職は存在するのだ。しかし、外国人に対しては
公平・公正を装っている。

そのほか、日本の「食」は中国とは比較にならないほど安全だと言う事が出来るだろう。
しかし、だからといって法律違反が無いというわけではなく、最近では事故米の偽装事件や
牛肉偽装事件などを挙げることが出来る。利益を追求するために良心を捨てる企業は
何処にでも存在するということだろう。

大多数の日本人は規則を守ることが出来、日本国民の人的素質は全体的には良いと
いえると思う。日本の清潔さは有名であるが、名古屋でタバコをポイ捨てする人を
目撃したし、どんな田舎の道路でもゴミは存在する。単にゴミの量が少ないに過ぎない。

日本人の収入は比較的高いものの、本当に裕福な人はそれほど多くない。なぜなら
日本は物価も高いうえに、様々な税金を納めなくてはならないからで、最も裕福なのは
日本政府であろう。日本の一億三千万人の人口の中で、程度は異なるが約三千万人が
生活に困窮しているという。

このように日本には様々な不安定要素が存在する。しかし、マルクス・レーニン主義が
指摘するように、物事は多面的であり、ある一面だけを見て全面的に肯定や否定を
することは出来ない。私は日本の明るい一面を多く見たいと思う。

ソース(中国情報局 サーチナ):
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1218&f=column_1218_001.shtml



1 名前: アサリ(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 17:15:53.34 ID:pctgEFbF ?PLT(12346) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
08年の日中関係を回顧「日本メディアの偏った報道」 V 2008/12/17(水) 16:54

2008年の終わりを迎えるに当たって、中国社会科学院日本研究所の金煕徳教授が
新華ネットの取材に応じ、2008年の日中関係について語った。
◆5月12日に発生した四川大地震、8月8日のオリンピック開幕式について、
日本の主流メディアはどのように報道していたか

2006年前、日本の世論は中国に対して現在ほど激しくはなかった。
08年、日中両国間では多くのアンケート調査が行われたが、
中国の人たちは日本に対して好感を持っている人の数が増加した。
過去は10%あるいは10%より低かったが、今は40%から50%になった。
しかし日本の人たちは、中国に対して好感を持っている人がわずか30%。
これはどうしてだろうか。実は日本メディアが日本国民を間違った方向に誘導しているためである。
ある番組では、スーパーに来ている主婦に、中国の農産品はどうかとインタビューし、
その主婦は、中国の野菜は最近、買っていないと答えた。

中国の農産物は実際、競争力がある。例えば日本産のニンニクは1900円で、中国産はわずか190円。
価格差はなんと10倍だ。では品質も10倍の差があるのだろうか。
私はそんなに違いはないと思う。しかし日本のメディアは世論を作り、日本の農産物は中国より品質がいいと報道する。
日本の国民もお金持ちではないため、中国の農産物を望んで買っていたが、
現在の世論が中国農産物のイメージを壊したあと、スーパーでは販売しても売れず、損をすることになった。
日本の主婦も抗議し始め、どこで安い商品が買えるのかと考えている。これは実際、日本自身を傷つけることになった。

さらにもっと深いレベルの原因は、中国が急速な発展をしている中で、
日本は中国との10年外交の困惑や揺れ動きが現れていることだ。
日本のあるシンクタンクは、小泉純一郎元首相が就任した時に一つの報告を出した。
その中でとても顕著なのが、「日本は今、150年以来最も強大な中国に出会い、
どのように中国に対応するかが私たちの21世紀最大の外交課題だ」というもので、
彼らは今の中国への対応に優越感を失ってしまったことが分かる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1217&f=politics_1217_005.shtml



1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2008/12/02(火) 03:38:20 ID:???0
2008年11月29日、広東省深セン市で国際人材サミットフォーラムが開催された。
全国人民代表大会常務委員、中国民主促進会中央副主席の朱永新(ジュウ・
ヨンジン)氏が講演し、現行教育の欠陥を指摘、民族のレベルが低下していると
嘆いた。30日、広州日報が伝えた。

朱委員は現行教育制度があまりにも早い時期に文系、理系を分けて教育している
ことを問題に指摘。そのため中国の科学者は人文的素養がなく、人類全体の問題、
民族文化、環境汚染への意識が欠如しているという。朱委員は教育部に高校入試、
大学入試の見直しを求めている。

また大学を中心として教育が行政化していることも問題だという。能力のある研究者
ほど校長など役職を目指し、若いうちに研究を放棄してしまう。そのために中国の優秀
な研究者は不足していると指摘した。

最後に挙げたのが読書能力の低下。中国では毎年30万種類以上の書籍が出版され
ているのに対し、各世帯の書籍購入量は1.75冊を切っているという。また読まれている
本も問題で、広州市のある大学では一番読まれている本が日本のマンガ「名探偵コナン」
だと嘆いた。朱委員は読書量の低下は学生の思考力の低下、ひいては国民のレベル
低下につながるものだとして危機感をあらわにした。

http://www.recordchina.co.jp/group/g26306.html



1 名前: たまねぎ(京都府)[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 01:28:46.99 ID:XFuDB3yF ?PLT(12346) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
中国、「台湾スパイ」で死刑執行=米は強く非難

【北京28日時事】AFP通信によると、中国当局は28日、台湾に軍事機密を渡した
として死刑判決が確定した科学者の沃維漢氏(59)に対する刑を執行した。
北京の米大使館は死刑執行を強く非難する談話を出した。

AFPによると、沃氏は中国籍の生化学者でオーストリアに住んでいたが、
1989年から2003年までの間、ミサイル計画など中国の軍事機密を
台湾・国民党の外郭団体「三民主義統一中国大同盟」に約1220万台湾ドル
(約3400万円)で売ったとして05年に北京で逮捕され、
昨年5月に死刑判決を受けていた。

(2008/11/29-01:14)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008112900027



1 名前: ライム(東京都)[] 投稿日:2008/11/20(木) 18:31:41.52 ID:FFQ2jQ15 ?PLT(13004) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
中国で「え~! 福原愛ちゃん、相手は日本人?」の声

中国の大手インターネットメディア、「捜狐体育」は20日、日本の「フライデー」などを引用しながら、
卓球の福原愛選手(ANA=写真=)がテニスのの錦織圭選手(ソニー)と、東京・原宿でデートを
楽しんだと伝えると同時に、ユーザーからコメントを求めた。
記事掲載は正午ごろ(日本時間)で、午後5時20分までに100以上のコメントが寄せられた。
一部に反日的な書き込みはあるが、多いのは「愛ちゃんが恋をした!」、「おめでとう!」といった
意見。同様に目立つのは「愛ちゃん、中国人のお嫁さんになりなよ」との意見。「ああ、オレに
チャンスはなくなった」、「惜しいことをした」、「福原選手はみんなの共通の財産だ。誰であれ妻に
することは許さん」との声や、福原選手が2005年から06年まで中国のリーグに所属していたことから、
「中国の男は何をしていた?」との書き込みもある。
また、中国の男子卓球選手の名を出して、「王浩選手だったら、似合いのカップルだったのに」、
「王浩選手は手を出すのが遅すぎた」、「彼女は王励勤選手が好きという噂があったけど、
錦織選手は、王励勤選手にソックリ」など、「福原選手のお相手は中国人」との願望が背景に
あるとみられる意見がある。
デートの相手、錦織選手については、女性からの意見とみられる「どう見ても、私の夫よりステキ」
といった書き込みがある。
錦織選手が福原選手よりも年下であることを心配する書き込みもあるが、「これぐらいの年の差は
関係ない」、「女性が年上のカップルのために、がんばれ!」との声が目立つ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1120&f=national_1120_012.shtml



1 名前: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[oinarisanda@hotmail.co.jp] 投稿日:2008/11/16(日) 12:58:30 0
「自分は普通の日本企業が上場できない米国ナスダックに上場する企業の日本代表だ。
収入も普通の会社員より高い。それなのに、東京ではアパートを借りられなかった」
▼ 来県した百度(バイドゥ)・日本駐在首席代表の陳海騰さんが苦笑しながらそう話していた。
百度といえば、中国で市場占有率7割を誇り、世界でもグーグル、ヤフーに次ぐ検索サイト大手だ。
その日本代表が部屋一つ借りられないというのだから、「日本は外国人に冷たい」と話すのも分かる
▼陳さんは神戸大大学院修了だが、事情は当時も同様。
「200人いた留学生のほとんどが日本嫌いになった」という。せっかく留学の機会を与えて国際交流を図っても、
その人材に嫌われては逆効果だ
▼その陳さんが現在の地位に駆け上ったのは県内経済人の支援があったからだ。
沖縄国際大に留学していたころ、非常勤講師だった成田善一琉薬社長がその頭脳にほれこみ、支援した
▼大学院に進学する際も、「娘の進学とも重なり、正直苦しかった」成田さんだが、陳さんの学資を出した。
なかなかできることではないが、心からの結び付きがあったからこそだろう
▼陳さんは成田さんを「父親」「恩人」と話す。「北海道でもなく、九州でもなく、沖縄だから中国富裕層の観光を誘致したい」とも。
隔てのない、本当の交流から生まれるものもある。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-138133-storytopic-12.html