2ntブログ
侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1 :守礼之民φ ★:2009/06/09(火) 23:15:07 0 ID:?
韓国産サイバーセックスオンラインゲーム「THE 3FEEL ONLINE」が、香港の「NWECL」社によって中国語版が完成し、サービスを予定しているようです。

「THE 3FEEL ONLINE」は、韓国の「CMnet」社が開発したセックスをテーマにしたオンラインゲームで、まぁ簡単に言えば「レイプレイ」ですっかり世界的に有名になってしまった「イリュージョン」社のゲームをオンライン化したようなゲームです。

2004年に開発が発表され、当時は凄く話題となった作品ですが、その後、開発が遅れ折角ゲームが出来上がっても韓国のレーティングを行う公的機関「ゲーム物等級委員会」の審査を通過することが出来ず、韓国でのサービスは無理となってしまい、活路を北米などの英語圏と中国に向けました。

当初2007年のサービスが、結局2008年4月17日に中国でサービスしましたが、接続者70数人という散々たる結果となり、HPも全て閉鎖されてしまいました。

しかし、開発は進められていたようで、元記事によると香港の「NWECL」社が開発を引き継ぎ、すでに中文版を完成したようです。

台湾の文字である繁体字(正字体)と中国の簡体字の2種類の選択が可能で、広東語と台湾で使われている言語である中国語(北京語)のアフレコも済んでいるようです。

今年の夏に台湾、中国でサービスする予定で、日本や欧米のサービスも目標としているようです。

本当にサービスするのか・・・そして人気が出るものなのか・・・

個人的には懐疑的ですが、密かに開発が進んでいたことは非常に驚きました。

このゲームは、同意がないとセックス出来ないような仕様になっていたと思いますが、話題になれば「レイプレイ」のような問題が起きたりするんでしょうかね。


画像:
http://blog-imgs-31.fc2.com/r/a/s/rass/090608-05.jpg

ソース(Rasphard's Diary):
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3802.html


090608-05_convert_20090610125713.jpg

1 : プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/06/10(水) 04:24:15.61 ID:Tdc0BkPD
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
http://img.metro.co.uk/i/pix/2009/06/needlehipsCEN_450x300.jpg
幼少時代に針で遊んでいたけど、体にさした事は覚えてないそうです。
胃だけでも38本の針があり、体全体では100本以上の針だそうです。


It's a rather extreme case of pins and needles - doctors in China found more than 100 needles in a patient's body.


Needless needles: the x-ray showing the patient's needle-filled body
Liu Lijian, 46, came to casualty complaining of shooting pains. To the astonishment of
doctors, when they examined him, they found needles in every part of his body apart from his head.

Scans and X-rays showed that, in his stomach alone, he had 38 needles under his skin.

Now surgeons in Ezhou, eastern China, are to stage a series of delicate operations to remove the objects.

'He says he used to play with needles when he was a child but he can't really remember putting
them in his body. It's a miracle they've been there so long without becoming infected,' said a hospital spokesman.

http://www.metro.co.uk/weird/article.html?Man_had_over_100_
needles_in_his_body&in_article_id=681607&in_page_id=2


needlehipsCEN_450x300.jpg

1 :東京ロマンチカφ ★:2009/06/09(火) 16:25:13 ID:???
2009年6月8日、中国の週刊誌・南都週刊は、韓国で芸能界を中心に蔓延する自殺について分析した。

記事では4人の専門家が意見交換を行った。メンバーは韓国峰南大学で心理学を教える姜英宇教授、韓国漢城大学の博士号を持つ馬徳勇・中国南開大学教授、韓国で芸能プロダクション「蝴蝶文化国際」を経営する譚杰文氏、韓国KBSテレビ国際チャンネルで番組司会者を務める馬雪氏。

4人はまず、韓国芸能界の自殺ブームについて、事務所から「絶対服従」を余儀なくされる芸能人の過酷な実態を取り上げた。特に男尊女卑の考えが根強い韓国では、女性芸能人に対する扱いは「まるでペット並み」。性的接待や暴力は当たり前だが、芸能界で生き残っていくためにはそれを黙って耐える道しか残されていないのだという。

韓国の自殺率はOECD加盟国の中で最高水準を続けているが、これは韓国人の民族性に原因があるという説が挙げられた。長い歴史の中で常に迫害を受けて来たという被害者意識が強く、物事を悲観的に考える習慣があるという。社会全体が保守的で離婚に対する偏見も根強く、女優が大胆なベッドシーンを演じれば激しいバッシングを受けたりもする。専門家らは韓国人の性格を「直情型で他人の目を非常に気にする」と指摘した。

韓国政府は、ネット上の書き込みが原因という女優のチェ・ジンシルさんや事務所から性的接待を強要されたとされる女優のチャン・ジャヨンさんの自殺をきっかけに、法的な整備を進めている。だが、専門家らは「それで韓国人の意識改革はできるのか」と、その効果を疑問視する見方もしている。

http://www.recordchina.co.jp/group/g32217.html

関連スレ
【韓国芸能】自殺した故チェ・ジンシルさん、夫からのDVがメディア公開→広告の品位傷つけた→息子8歳が被告地位継承→敗訴[06/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244180218/

1 :不思議の国のありすφ ★:2009/06/02(火) 19:28:58 ID:???
★公園で自主的に芝刈りをした男性、逮捕される

[米オハイオ州サンダスキー 29日 AP] 
米オハイオ州の男性が手入れされていない公園の芝生を刈って逮捕された。彼は自分の町の見た目をきれいにしたかっただけだという。

ジョン・ハミルトン (48) は、サンダスキーの中央公園の芝が生えっぱなしで高さ30センチほどになっていたので、自分が何とかすることにしたのだと語っている。警察の調書によれば、ハミルトンは芝を歩道に飛ばし、回収されていない公園内のゴミを片付けていたそうだ。

彼は警察に芝刈りをやめるよう命じられたが従わなかったため、公務執行妨害で逮捕された。

市政管理者のマット・クラインは、逮捕は不運だったと発言し、ハミルトンのいらだちに理解を示した。クラインによれば、予算削減のため職員が減り、公園の季節の手入れが
行き届かなくなっているそうだ。

2009年6月2日 エキサイト世界びっくりニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1243936691891.html

1 :ワ~オ!! キツネカフェφ ★:2009/06/09(火) 02:44:52 ID:???
難病をネタにしたコメディ番組、2週間放送中止

【シドニー5日AAP】
ABC局のTVコメディ番組「The Chaser's War on Everything」が、余命短い病気の子どもたちを笑いのネタにしたことで、大きな波紋が広がっている。ABCでは、今後2週間、この番組の放送を見送ることを決定した。

ABCのマーク・スコット代表取締役は「これが最も適切な処置だと私たちは判断した。こうすることで、編集承認手続きをしっかりと検証することができる。また、The Chaser の制作チームを立て直し、題材を再検討する機会も得られる」と述べている。

問題となっているのは、3日夜に放送された番組の「現実的な願いを叶える基金」と題する1コマで、余命短い病気の子どもたちを題材にして、俳優クリス・テイラーが「どうせこの子たちは死ぬのだから、お金のかかる願いを叶えてあげるのは無意味だ」と締めくくっていた。放送後、ABCのウェブサイトには視聴者からの苦情が殺到した。ラッド首相は「番組制作チームは非常に悪趣味であり、恥じて顔を伏せるべき」と痛烈に批判している。

5日、スコット代表取締役は、苦痛をもたらしたことについて謝罪し、内容が行き過ぎていたことを認めた。また、放映を許可したことは誤った判断だったと認めている。番組は6月24日(水)から放送が再開される予定。

ソース:オーストラリアニュース
http://news.jams.tv/jlog/view/id-5610

1 : マンサク(東京都):2009/06/08(月) 16:02:04.42 ID:JsJoLmFk●
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
「金正雲は日本の漫画好き、韓国の学生とも親しく」

金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の後継者と伝えられている金正雲(キム・ジョンウン、26)に海外メディアの関心が集中している。金正雲は学生時代、マイケル・ジョーダンとアーノルド・シュワルツネッガー(ターミネーター)のファンで、日本の漫画を好み、韓国の学生とも親しかったと、英日刊紙ザ・タイムズ電子版が8日報じた。

同紙は、93年から98年まで金正雲と一緒にスイス・ベルン国際学校に通った同窓生の話を引用し、学校では頭脳明晰で、かっ達な性格だったと報じた。 金正雲は当時「ベク・チョル」という名前で学校に通ったという。

同紙は独メディアの報道を引用し、金正雲はユーモア感覚があり、北朝鮮の敵対国から来た学生とも仲良くしていたと報じた。 金正雲は政治の話が学校でタブーとされたため、主にサッカーについて話をした。

金正雲は韓国の学生らと多くの時間を過ごした。 金正雲は日本の漫画が好きで、韓国の学生が漫画をうまく描くからだ。身長は168センチと伝えられたが、スイスの学校ではイスラエルの学生からバスケットボールを習ったりもした。

金正雲は毎日、運転手付きの車に乗って授業に出席したが、他の外交官やスイスの富裕層もそうだったため、特に目立たなかった。 金正雲は北朝鮮大使館で暮らし、北朝鮮大使とベルン都心で食事をする姿が頻繁に目撃されたりもした。

金正雲は数学を得意としたが、天才的なレベルではなかったという。 名前を明らかにしなかった同窓生は「国際学校での教育よりも北朝鮮での影響がもっと大きかったはず」とし「少なくとも金正雲が最高レベルの西欧文化を経験したことは間違いない」と述べた。

当時、学校には金正雲と一緒に通うチョン・グァンという学生がいた。 彼は金正雲の警護員と推測される。ある級友は「ある日、チョン・グァンは友人が口にくわえた鉛筆を足で蹴り落とした。普通の学生はできないことなので、彼は高度な訓練を受けた幼い軍人だったに違いない」と語った。チョン・グァンはスポーツに優れ、金正雲よりも人気があったと、同紙は伝えた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116357&servcode=500&sectcode=500

1 : プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/06/08(月) 01:48:38.10 ID:IcCv+s8g
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
海賊対処部隊司令官の五島浩司・1等海佐(50)は「湾内で活動する各国海軍の艦艇が増えたことで、逆に海賊の出没範囲が広がり、海賊の活動も相当増えているというのが実感。『小型船に追われている』などの緊急無線も、多い日には10件を超える」と話す。無線の声が恐怖におびえているように聞こえることもあるという。


この時期、湾内にはモンスーン(季節風)が吹き荒れ、アラビア半島からの砂塵(さじん)が舞うため、視界は極端に悪く、波高が4メートルに達する日も少なくない。海賊の活動には厳しい条件だが、五島司令官は「海賊とみられる不審船は当初、軍艦やヘリを見れば動きを止めていた。しかし最近は、米軍艦が発砲されたように過激な活動も増えている」とも語る。

年間2万隻が航行する湾内は、沿岸国にとっては漁場でもあり、海賊の小型船は漁船と混在して見分けがつかない。「船団の警護中に、何度か不審船が近づき様子をうかがっていることがあった。実際、海賊が使う縄ばしごが小型ボートに積んであったことも、一度や二度ではない」。部隊の幹部もそう明かした。

午後3時過ぎ、護衛予定の日本関係船が次々に集まってきた。その数5隻。艦内の指揮所は各船舶と英文メールで連絡を取り合うなど準備が慌ただしくなった。同3時45分、活動開始から69日、25回目の船団護衛が始まった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090607-OYT1T00166.htm

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/06/07(日) 18:33:34 0 ID:?
 1904年2月、28歳のドイツ人ジャーナリスト、ルドルフ・ツァベルは、日本に向け旅立った。中国の義和団事件を取材した経験を持つ極東専門記者の彼は、日露戦争を取材して欲しいという要請を受けた。20歳の娘との結婚を控えていたツァベルは、急いで結婚式を挙げ、新婚旅行を兼ねた取材旅行に出発した。

日本の横浜に到着したが、戦場に向かうのは容易ではなかった。日本の当局は取材の許可を引き伸ばし続けていた。許可を待つ間、ツァベルは妻と共に韓国へ「新婚旅行」に出かけることにした。釜山に2週間滞在した後、汽船に乗って今度は元山へ向かった。新婚のドイツ人夫婦は元山に15日間ほど留まり、安辺、平康、鉄原を経てソウルまで旅行した。

碧眼の若いジャーナリストの目に映る韓国人は、怠惰で、貪欲で、粗雑で愚鈍な人々だった。

「韓国人は、取引において極めてしみったれていることで有名だ。口数が多い上に、数文の金をめぐって猛獣のように争い、葉銭数枚を受け取るために喜んで3日間を無駄にする。この人々を信頼することは極めて難しかった」

「酒に酔った韓国人が街中で横になっているのはありふれた光景で、女性問題から殺人が起こることも稀ではないという。見ての通り、平均的な韓国人の姿はあまり愉快なものではなかった」

ツァベルが見た韓国のかつての姿は、今われわれが見てもあまり愉快なものではないが、それを単純に帝国主義者の視線だとみなしてしまうことはできないようだ。ツァベルは、文化相対主義的な視角で韓国を観察してもいるからだ。ツァベルは、胸をむき出しにした田舎の女性を見て、このように書いた。

「素肌を露わにすることは無条件に礼節の感覚に背く、と力説するのも難儀なことだ。礼節の感覚というものも、一次的には風習と流行の産物であるだけに、全世界の人々に全く同じ礼節の感覚を期待することはできない。ヨーロッパだけを取り上げてみても、流行に大きく左右されるのが、まさにこの礼節の感覚だ」

http://www.chosunonline.com/news/20090607000006

1 :八咫烏φ ★:2009/05/20(水) 21:58:38 ID:???
スティーヴン・スピルバーグ 「テレビゲーム機はドードー鳥のように絶滅する。」
2009年05月20日 19:25:05 / by riot_兄
http://gs.inside-games.jp/news/188/18823.html

ハリウッドで数多くのヒット映画を手掛けるスティーヴン・スピルバーグ氏は、テレビゲーム機がいずれ消滅し、将来は3Dゲームやバーチャルリアリティーが新しいプラットフォームになると予想しているようです。

The Guardianの音声インタビューで、スピルバーグ氏は従来の家庭用ゲーム機がドードー鳥のように絶滅するだろうと発言。ユーザーはいずれゲーム機を使用することなく直接テレビ画面に向かって遊ぶようになると話しています。

昔から熱心なゲーマーとして知られるスピルバーグ氏ですが、近いうちに専用のモニタとゴーグルを使ったリアルな3Dゲームが登場すると指摘。その後はおそらくバーチャルリアリティー体験が最新の技術で再開発され、新しいゲームのプラットフォームになると推測しているようです。

自身でデザインしたWiiのBoom Blox: Bash Party(ブームブロックスの続編)の開発を終えたばかりというスピルバーグ氏。彼が思い描くゲーム機の絶滅と未来のゲーム環境は、いつの日か実現することになるのでしょうか。

1 :盥安φ ★:2009/06/06(土) 16:46:11 ID:???
【カナダ】ビーバーの「お仕事」で列車脱線、河川にディーゼル2万リットル流出-オタワ[06/06]

カナダのオタワ(Ottawa)川に生息するビーバーのダムが決壊したことから、地域を走行中の列車が脱線し、河川に列車のディーゼル燃料2万リットル以上が流出する事故となった。被害にあったオタワの鉄道会社Ottawa Valley Railroadが5日明らかにした。

同社によると、3日にビーバーが作ったダム3つが決壊した結果、水位が最高3.5メートルに達する大量の水が川から流れ出し、オタワ市の北300キロの場所にある線路を約200メートルにわたって破壊した。

その結果、木材の運搬に使用されていた機関車2台および空の車両6台が脱線。うち1台は川まで押し流され、搭載していたディーゼル燃料2万450リットルが流出した。機関車は横転して止まり、運転手2人は軽傷を負った。

この川はカナダの主要都市オタワの住民の飲用水となっているが、当局は、飲用水への直接的な影響はないと発表している。

同鉄道会社も、鉄道の不通による経済影響は最低限にとどまるとみている。また、事故があった路線は貨物運搬量が少ないため、数週間は使用する必要がないという。

ソース AFP BB News 2009年06月06日 16:07
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609107/4235663