2ntブログ
侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


1 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/01/31(土) 18:29:55.94 ID:KCCABSWU ?PLT(13334) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/09hebitsukai.gif
1月21日にブラジル・サンパウロでツアー最終日を迎えたばかりのマドンナが、
休む間もなく<Sticky & Sweet>ツアーの追加日程を発表した。7月4日の英国ロンドンを皮切りに、
イタリア、スペイン、ドイツ、ノルウェー、チェコなどを経て、8月20日のスロヴェニアまで、
ヨーロッパ各地で20公演以上が予定されている。

「私にとっては初めてのことよ。今までツアーを延長したことはなかったもの。
もう一度ツアーに戻って、行ったことのない場所を訪れたり、お気に入りの場所を再訪したりするのを、
すごく楽しみにしてるわ」

マドンナがオフィシャル・サイトでコメントしているとおり、今回のツアーではベルギーのワチター、
フランスのマルセイユ、ドイツのハンブルク、ノルウェーのオスロ、フィンランドのヘルシンキ、
エストニアのタリン、スロヴェニアのリュブリャナなどで、初めてコンサートが行なわれる。
また、スペインのマドリード、ドイツのミュンヘン、スウェーデンのイエテボリは、15年以上を経ての再訪となるそうだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000046693



1 名前: すずめちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 03:57:06.04 ID:hI8lnubZ ?PLT(12050) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif

「ゴッドファーザー2」はPS3とXbox360、PCの3機種で発売予定ですが、
前作「ゴッドファーザー」ではあったWii版が今回予定されていない理由について、
インタビューでプロデューサーがこう答えています。

「ゴッドファーザー2のビジョンに沿ったものを本当に生み出すには、
次世代機の持つ能力を 引き出す必要があると考えました。」
「オンラインの接続性も含め、次世代機はより堅牢であり、より高い水準のビジュアルと
没入感のあるゲーム体験を可能にします。」

「次世代機により、より高い解像度のテクスチャ、遠景の描写、より高いフレームレートなどが
可能ですが、それだけでなく私たちはゲームプレイを進化させるためにも
Xbox360とPS3の性能を活用しました。キャラクターがより賢くに動き、
反応する全く新しいAIシステムを作ることが出来ました。」

インタビューを行ったサイトが、こうまとめています。
「マルチプラットフォームタイトルの一つがWiiのラインナップから消滅することが、
任天堂帝国を転覆させることにはならないだろうが、Wiiオーナーは
Wiiで出ないビッグタイトル群が他のプラットフォームで出ることに
いつまで耐えられるのだろうか。」

http://wii.thegamereviews.com/story-2866-Developer-Wii-isnt-NextGen-.html



1 名前:依頼291@はらぺこφ ★[] 投稿日:2009/01/30(金) 20:21:01 ID:???
新年早々、日本国内の一部の動画ファンは楽しい日々と別れを告げることになった。これ
まで中国の土豆(TUDOU.COM)、優酷(Youku)などの動画共有サイトにログインすれば、
無料でバラエティに富んだ日本のドラマを見ることができた。しかし、それが突然不可能
になった。土豆ネットによると、すでに一部の日本国内のIPアドレスからのアクセスを遮
断し、これらのユーザーは土豆ネットにログインできなくなっているという。

「ごく一部の国外ユーザーが土豆ネットの番組を見られなくなったが、その主な理由は、
番組配信権のエリアや方式と関係したものだ」。土豆ネットの関係者は記者に対して、
一部の番組コンテンツは日本エリアの配信権を獲得していないため、土豆ネットが“自主
的に”日本エリアのIPアドレスを遮断したのだと語った。

実際、これは土豆ネットだけの問題ではない。上海中匯弁護士事務所知的所有権担当の
游雲庭弁護士によると、現在、ネット分野の動画コンテンツの配信権契約は、基本的に
エリアごとに行われている。海外の動画番組コンテンツについては、中国の動画サイトは
香港、マカオ、台湾のほか、中国大陸地区の“情報ネット配信権”を持っているだけだ。

その一方、インターネットには国境がない。現実には、配信権契約のないエリアのネッ
トユーザーであっても、中国の動画サイトが提供する番組視聴サービスを、簡単に無料で
利用できる。このため、コンテンツ提供側が配信権契約の際に設けた「エリア制限」は形
骸化されてしまったのだ。

 
中国動画サイトによるエリア外への配信行為が拡大するにつれ、海外の著作権所有者側も
これに注目するようになった。近年では中国動画サイトの著作権侵害行為に対し、さかん
に抗議活動を行っている。游弁護士は、このことについて「中国では現在、大多数の動画
サイトが、これに類似したエリア外への配信リスクを抱えている」と考えている。

>>2以降に続きます

(日経BPネット 2009/01/30 18:38)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090128/128044/?P=1
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090128/128044/?P=2
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090128/128044/?P=3
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090128/128044/?P=4

(程久龍=21世紀経済報道、深セン発)